【症例】【大きな骨造成を回避した歯肉付き上部構造インプラント】

こんにちは、柏・南柏の歯医者、ウィズ歯科クリニックの歯科医師 佐藤です。

 

今回は失った前歯の欠損補綴として入れ歯を選択したものの金属バネが見えてしまうストレスと、その都度外して行う入れ歯洗浄の煩わしさ、そしてよく噛めないという機能的問題からインプラント治療へ移行した症例をご紹介いたします。

 

 

当初、犬歯が萌出しておらず抜歯を行うには歯茎を切って抜かなければならない為、とりあえず抜かずに対応できる入れ歯による治療を行なっていたのですが、バネが見えることとしっかり噛めないという審美的・機能的不具合がありました。そこで患者様とよく相談しこれ以上入れ歯を使い続けることには耐えられないという事でしたのでインプラント治療を行うことになりました。

 

まず前準備として犬歯の抜歯を行い半年間、歯茎と骨の治癒を待ちました。

インプラントを安全、確実に行うためにCTによる骨の量の計測を行ったところ、インプラントを埋入するだけの骨量は確認できました。しかし、そのままの状態でインプラント埋入を行うと歯冠歯根比が悪いため前歯の歯が長くなってしまい必ず審美障害と機能障害が出てしまいます。ベストの治療としてGBRという増骨手術を提案しましたが再び歯茎を大きく切ることは避けたいとのことでしたので他の方法を考えることにしました。

 

今回ご提案した方法は歯冠歯根比は改善できませんが歯冠が長くなるのを防ぐため補綴物に歯肉の形をつける方法です。この歯肉つき上部構造をガムつきインプラントと言います。この方法は歯がない患者様に対するオールオン4による治療法の派生です。

 

患者様にご提案したところ同意をいただいたのでまずはインプラント埋入から行いました。

 

インプラント埋入にはサージカルガイドを使用したできるだけ痛みのでにくいフラップレスインプラントを行いました。この手術法は歯茎を切らないので腫れや痛みがでにくい治療法です。術後1週間で消毒でいらしていただいた際、痛みはほとんどなくて良かったという感想を頂きました。

 

インプラントがしっかりと定着するのを6ヶ月待ちアバットメントと上部構造の型取りを行いました。 奥歯では歯肉も薄いのでセメントによる固定を行うのですが、前歯では取れないようにネジでインプラントと上部構造を固定する方法を選択しました。

 

治療が終わると患者様が満足そうにされているのを見てとても嬉しかったです。審美性を回復するだけならバネがない入れ歯という選択肢もありましたが、それではご満足いただける機能の回復までのご提供は難しかったのでインプラント治療を選択して良かったと思います。

 

これからも患者様の事を第一に考え満足して頂けるよう日々精進していきたいと思います。

 

 

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/

04-7145-0002

 

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』