【症例】破折歯のオールセラミック修復

柏市、南柏の歯医者、ウィズ歯科クリニックです。

 

今日は前歯がかけてオールセラミックにて修復した症例をご紹介させていただきたいと思います。

 

この患者様は数年前に転倒し歯を打ってしまいかけてしまったそうで、その際に破折片を接着し、修復してもらったとのことでした。

 

咬み合わせの関係等もあり、何度か修理もしてきたそうですが、今回しみる症状や咬んだ時の痛みが増幅してきたため、補綴処置に移行することになりました。

 

 

また該当歯が捻転し、唇側に突出していることで審美障害も起こしていて、こちらの改善も希望されていました。

 

今回のポイントとしては生活歯(神経が生きている状態)でしたので、歯質の切削を最小限にすること、仮歯にてしっかりと期間を置いて修復象牙質(歯髄側に歯の膜を張らせていく)を作り、歯髄の保存を第一に考えて処置しました。

 

流れとしては、歯型を取って模型を作製し、この模型上で技工士さんに最終的な歯のイメージをワックスにて作ってもらいます。

 

これで確認していただき大丈夫でしたら、この形を仮歯で口の中に反映していきます。

 

形態修正をしながら、歯周組織との調和をさせていき、その後型取りをします。

 

この時にまずは歯肉圧排というステップを踏みます。

 

歯と歯肉の隙間に圧排糸(ジンパック)という糸を入れることで、形成時に歯肉を保護し、型取りの時には歯肉直下の歯質が明示されます。

 

さらに型取りに使う材料は通常保険で使われているピンク色のアルジネートとは違い、シリコーン印象材という非常に寸法精度・安定性に優れたものを使用するため、るため、圧排糸と一緒に使うことで非常に精密な歯型を作製することが可能となります。

 

 

また模型にすると色がわかりませんので、一眼レフの口腔内撮影用カメラとシェードガイドを用いて撮影を行い、模型と一緒にデータを技工所へ送ります。

 

 

その後色合わせをしたり、形態修正を行う事もありますが、問題なければセットしていきます。

 

今回は隣在歯が天然歯であり、色調、形態等難しいケースでしたので、著名なスタディグループに属する非常にスキルの高い技工士さんとタッグを組みました。

 

この技工所はセラミック専門で、保険外の技工しか扱わない技工士さんですのでやはりクオリティがかなり高いですね。

 

私自身とても勉強になりました。

 

 

当院ではインフォームドコンセントを重視しており、事前に材料の説明だけでなく症例をお見せしたりすることも出来ます。

 

セラミックやインプラント、歯周形成外科もそうですが、審美修復を行う際は洋服のように試着が出来ないため、回数がかかってしまうこともありますが、最終的なイメージを可能な限り我々と患者様の間ですり合わせていきます。

 

歯の色や形でお悩みの方はご相談だけでも行っていますのでご連絡ください。

 

 

『歯の痛み』はもちろんのこと『ホワイトニング』『インプラント』から『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』など、先端治療と快適な医院空間で幅広い年代層の方に満足していただける医院を創ります。

柏市の歯医者 ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/

04-7145-0002