インプラントコラムインプラント関連情報を積極的に発信しています

インプラント体にはどのような種類があるの?

千葉県柏市の歯医者、ウィズ歯科クリニックです。

インプラントには素材がいくつかあり、それぞれ特徴があります。

それぞれの特徴によって患者様に合ったものをご提案させていただいています。

 

そこで今回はインプラント体の素材の種類について詳しくご紹介させていただきます。

 

 

 

 

【インプラント体の素材の種類とは?】

 

インプラント体とはあごの骨に埋め込む人工歯根の部分です。

インプラント体の種類もいくつかあり、昔は人工サファイヤがインプラント体として広く使われていました。

この人工サファイヤは骨結合を起こさないので、周囲の歯に頼らなければいけないことやインプラント自体が折れてしまうケースもあり現在ではほとんど使用されていません。

 

 

【チタンインプラント】

 

現在はチタンやチタン合金が主流になっています。

チタンは毒性や発がん性もなく代謝異常も起こさないので体に安心な素材です。

また、劣化や摩耗もしないので長期間使用し続けることが可能です。

 

〈骨と結合する〉

 

チタンは医科では人工関節にも使用されていて、生体親和性が良く、骨と直接しっかり結合する性質をもっています。

また骨と一体化するので、入れ歯やブリッジなどと異なり今までの歯と同じような感覚で使用ができます。

 

通常は、体の中に金属が入ると、異物とみなして拒否反応がおきます。

チタンは生態親和性が高く、ゆっくりと骨と結合する特徴を持っているため、あごの骨に埋め込んでも拒否反応を示すことがないのです。

 

〈アレルギー反応を起こさない〉

 

金属アレルギーを引き起こしやすい素材としては、ニッケル、コバルト、水銀などがあげられます。

 

歯科治療では、保険の被せ物で銀歯の金銀パラジウムが使用されますが、口の中でイオン化して金属が溶けやすくなり、アレルギーを引き起こしてしまうリスクが考えられます。

 

それに比べて、インプラントに多く使用されているチタンは酸化膜に覆われているので、お口の中でイオン化することがなく、金属が溶けやすくなることもありません。

 

【ジルコニアインプラント】

 

ジルコニアは歯科では歯の被せ物として使用されていて、医科では人工関節に使用されている非金属の素材です。

 

金属ではないので金属アレルギーの心配がありません。

また、生体親和性が良く感染を起こしにくくなります。

 

【HAインプラント】

 

HAインプラントとは歯の成分であるハイドロキシアパタイトを中心部のチタンの周囲にコーティングしているインプラントです。

また、歯との親和性も良いので骨との結合が早く治療期間を短縮できます。

 

インプラントの素材も日々色々な種類のものが出てきています。

快適なインプラント生活をしていただくために、患者様のお口に合ったものを選択しています。

 

 

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/

04-7145-0002

 

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』